2014.12.26
よいお年をお迎えください♪
クリスマスを終えて、銀座の街は年越しの装いへ。 このディスプレイ替えと商品入れ替えの技と労力、 毎年の事ながら感心&尊敬いたします。 そして当店も年末らしく大掃除などに追われております(笑) 頑張って片付けしてみると、 … 続きを読む
2014.12.26
クリスマスを終えて、銀座の街は年越しの装いへ。 このディスプレイ替えと商品入れ替えの技と労力、 毎年の事ながら感心&尊敬いたします。 そして当店も年末らしく大掃除などに追われております(笑) 頑張って片付けしてみると、 … 続きを読む
2014.12.23
明日はクリスマス・イブ・・・そして大晦日までもあと一週間! 忘年会もたけなわで、どこへ行っても人・ひと・ヒト。 本日は忙しない日常に、しっとりと落ち着いた雰囲気を味わえる展覧会をご紹介。 『雪と月と花』 ~国宝「雪松図」 … 続きを読む
2014.12.22
田村耕一による「銅彩梅文花入れ」です。共箱。重要無形文化財保持者(人間国宝)にも認定されており、鉄絵銅彩の技術は高く評価されています
2014.12.19
本日は会期終了間近のエキシビションをご紹介いたします。 短い会期の中、自ら2回も足を運んでしまった企画展。 特別エキシビション エルメス「レザー・フォーエバー」 会期:12/2/(火)~12/23(火・祝) … 続きを読む
2014.12.16
クリスマスへ向けて街は一層華やか且つ賑やかに!年末ならではの光景です。 百貨店も品揃えやディスプレイに趣向を凝らしていて、足を止めて見惚れてしまうことも。 今日はそんな百貨店で開催されているイベントをご案内。 『Bonn … 続きを読む
2014.12.12
12月に入って急激に寒さが厳しさを増しております。 そして・・・寒くなってくると有り難いのが「屋内で開催される骨董祭」。 露店市と違い、暖かい会場でゆっくり品定めができますよね。 第156回 平和島 全国古民具骨董まつり … 続きを読む
2014.12.09
年の瀬が押し迫ってまいりました。 本日は会期終了間近の展覧会のご案内です。 チューリッヒ美術館展 会期:~12/15(月) 時間:10:00~18:00 金曜日は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで … 続きを読む
2014.12.02
美術・骨董界でも勢いのあるチャイナマネー。 蒐集・投機と目的は様々ですが、大変活気のあるマーケットです。 今日はそんな中国の美術工芸品が鑑賞できる企画展のご案内です。 「ビエンコ」ってナンダ!? ガラスの鼻煙壺 -清朝の … 続きを読む