2025.02.18
2025.2.18買取情報【マイセン/Meissen/カップ&ソーサー/波の戯れ/マーガレット/森の声/西洋陶磁/陶磁器/西洋アンティーク】
欧州陶磁器の最高峰とされるマイセンのカップ&ソーサー(C/S)セットを数客まとめてお買取しました。日本では希少モデルのマーガレットと、森の声です。森の声は波の戯れフォルムを考案したバックス自身がデザインしたシリーズです。 … 続きを読む
銀座の大雅堂美術では、諸道具や古道具の高価買取を実施中。全国対応の出張買取で、丁寧な査定と誠実な対応をお約束。ご不要になった古道具のご相談はお気軽にどうぞ。
和服、帯留など小物や時代人形、懐かしいおもちゃに至るまで買い取り致します。その他、贈答品、高級ギフト等、何でもご相談下さい。
大雅堂美術では、骨董品や美術品のほかにも、ジャンルに分類されにくい古道具・諸道具の買取りにも力を入れております。遺品整理や蔵の片づけなどで見つかった古道具の査定・鑑定は、ぜひ当店にご依頼ください。
一見すると価値がなさそうに見える物の中にも、コレクター需要や市場価値の高い品が含まれていることも多く、思わぬ高額買取りとなるケースもございます。
大切に受け継がれた思い入れのある古道具・諸道具を、次の世代へ橋渡しするために、真心を込めて対応させていただきます。
査定の際は、独自のデータベースやオークション情報を活用し、リアルタイムの相場を反映した買取り価格をご提示しております。
銀座の画廊やアンティークショップや骨董店等が20店以上所在する奥野ビル(銀座アパートメント)で営業しております。 銀座という立地でのネットワークを最大限生かし、お客様に少しでも高額な買取り金額をご提示できるように心がけております。
美術品、骨董品として扱われないような品を、諸道具・古道具として買取させて頂いております。
一見骨董品としての価値がなさそうな品の中にも高値が付くものもございます。
銀座大雅堂美術では諸道具・古道具の買取の他、様々な骨董品の買取を承ります。
絵画の買取、
中国美術・朝鮮美術の買取、
彫刻の買取、
掛軸の買取、
古美術・骨董品の買取、
西洋アンティークの買取、
茶道具の買取、
陶磁器・焼き物の買取
2025.02.18
欧州陶磁器の最高峰とされるマイセンのカップ&ソーサー(C/S)セットを数客まとめてお買取しました。日本では希少モデルのマーガレットと、森の声です。森の声は波の戯れフォルムを考案したバックス自身がデザインしたシリーズです。 … 続きを読む
2025.01.21
英国製スターリングシルバー、フランス製950シルバー、米国製スターリングシルバー、日本の老舗銀器店の純銀製カトラリーをまとめてお買取りいたしました。美しい装飾のカトラリーにはそれぞれの国ごとの純銀の刻印が刻まれています。 … 続きを読む
2024.09.28
柿右衛門窯のカップ&ソーサー、三越刻印の純銀製ティースプーン(戦前)など高級食器・道具類をまとめてお買取いたしました。日本ならではの意匠と丁寧な仕事が光るお品物です。 ◆柿右衛門窯◆ 酒井田柿右衛門は、江戸 … 続きを読む
2024.09.14
古い墨など書道具のお品をまとめてお買取しました。古墨は文房四宝の一つとしてとして愛でられるコレクターアイテムです。お買取は1点からでも、大量にまとめてでもお取り扱いしております。まずはお問い合わせくださいませ。 銀座大雅 … 続きを読む
2024.08.16
16代 永楽善五郎(永楽即全)の仁清写し扇面茶碗を買取りました。共箱。表千家 即中斎による書付のある由緒正しきお品です。 ◆永楽善五郎(えいらくぜんごろう)◆ 善五郎は室町時代より代々土風炉や茶碗などを製作してきた千家十 … 続きを読む
2024.06.11
バカラ(Baccarat)のグラスを買取りました。グラスやベースなど様々な形状、シリーズ、時代のお品です。ローハン、アルクール、ミケランジェロ、タリランド、ラファイエット、セビーヌ、ナンシー、パルメ、スピン … 続きを読む
2024.03.13
純銀製銀瓶ををお買取いたしました。美術工芸品老舗の刻印あり。純銀製の銀瓶は、煎茶道具としても貴重で人気の高いアイテムです。 お茶のお道具としては純銀製の日本銀器のほか、唐物古渡の茶碗や茶托等の中国骨董も大変人気があるアイ … 続きを読む
2023.05.26
明治~戦前くらいの和装小物をまとめて買取りました。旧家で大切に保管されていたお品物です。金蒔絵に螺鈿細工が施された櫛、彫りの美しいべっ甲の簪(かんざし)、上品な金工細工が目を引く笄(こうがい)、凝った意匠の筥迫(はこせこ … 続きを読む