2016.06.24
特別展「古代ギリシャ 時空を超えた旅」@東京国立博物館
本日は上野のトーハクで開幕したばかりの特別展のご紹介。 今回もトーハクならではの骨太な企画展です。 特別展 古代ギリシャ~時空を超えた旅~ 会期:2016/6/21(火) ~9/19(月・祝) 時間:9:30~17:00 … 続きを読む
2016.06.24
本日は上野のトーハクで開幕したばかりの特別展のご紹介。 今回もトーハクならではの骨太な企画展です。 特別展 古代ギリシャ~時空を超えた旅~ 会期:2016/6/21(火) ~9/19(月・祝) 時間:9:30~17:00 … 続きを読む
2016.06.21
曇天の合間に見られる陽射しの強さが、既に真夏のそれっぽくなっているような・・・。 本格的な夏の到来が近いことを感じさせます。 さて本日は先週渋谷にて開幕したばかりの企画展をご紹介いたします。 西洋更紗 トワル・ド・ジュイ … 続きを読む
2016.06.20
小林和作(こばやし わさく/1888~1974年)の色紙水彩画を買取りました。小林和作は風景画を得意とした洋画家で、出身である山口県秋穂町、晩年を送った尾道と、山口県とは特に縁が深い作家です。※画像下方部の色ムラは撮影時 … 続きを読む
2016.06.17
本日ご紹介するイベントは高級感溢れる骨董催事。 本日(6/17)の15:00~開幕、日曜日まで3日間の開催です。 TOKYO ANTIQUE FAIR 2016 期間:2016/6/17(金)~19(日) … 続きを読む
2016.06.16
上田直方(うえだ なおかた)の信楽茶碗です。共箱。信楽焼を代表する名工であり、焼き締めの土肌を最大限に活かした茶陶作品は高い評価を受けています。 銀座・大雅堂美術では上田直方ほか、八木一夫、加藤唐九郎、永楽即全、古谷道生 … 続きを読む
2016.06.14
巨匠梅原龍三郎(1888- 1986)のシルクスクリーン作品「北京天壇」です。昭和期には安井曽太郎と「日本洋画壇の双璧」と謳われ、現在でも人気のある作家です。梅原龍三郎作品のお買取り時には東京美術倶楽部の鑑定が必要な場合 … 続きを読む
2016.06.14
以前より銀座奥野ビル6Fで催事をされていた オーフラワー・アンティーク&アートさんが この度銀座奥野ビル2Fにお店をOPENされました オールド・バカラを専門に取り扱っている大野さん。 以前お花の仕事もされていたそうで … 続きを読む
2016.06.10
梅雨入りですね。 先週末は雨の為、屋外開催の骨董市やフリマはほとんどが中止。 今日ご紹介するのはお天気に左右されない屋内で開催中のイベントです。 『Un Marche Chic a Nihombashi』Un March … 続きを読む