2016.06.07
千利休と武将茶人~茶入を中心に@永青文庫
前回「釜」の企画展をご紹介したので、 今回は茶道具繋がりで「茶入」の企画展をご紹介。 千利休と武将茶人 ~茶入を中心に~ 会期:2016/4/16(土)~6/26(日) 時間:10:00~16:30(入館は … 続きを読む
2016.06.07
前回「釜」の企画展をご紹介したので、 今回は茶道具繋がりで「茶入」の企画展をご紹介。 千利休と武将茶人 ~茶入を中心に~ 会期:2016/4/16(土)~6/26(日) 時間:10:00~16:30(入館は … 続きを読む
2016.06.03
本日は明日から開幕の気になる企画展をご紹介。 ただし・・・ちょっと(かなり?)遠方です・・・! 極 (きわみ) 大茶の湯釜展 ─茶席の主─ 会期:2016/6/4(土)~7/31(日) 時間:10:00~17:00(※入 … 続きを読む
2016.05.31
サミットも終了して、街中の警官数もぐっと減りました。 先週、地下鉄駅内ではドリンクの自販機も使えなくなっていて驚きましたよ。 さて本日はアール・デコ様式の美しい 旧朝香宮邸(庭園美術館)にて開催中の企画展のご紹介です。 … 続きを読む
2016.05.27
本日は終了間近の人気企画展をご紹介。 明後日5/29(日)で終了なのでお見逃しなく!! 深堀隆介 回顧展 金魚養画場 ~鱗の向こう側~ 会期:~2016/5/29(日) 時間:(月~土)10:00~21:00 (日)1 … 続きを読む
2016.05.24
洋画家・壁画画家である田村能里子のリトグラフ作品「紫のアンサンブル」です。女性像を得意とし、現在も精力的な活動をしている第一線の人気画家です。 銀座・大雅堂美術では田村能里子ほか、東郷青児、智内兄助、宮永岳彦、藤井勉など … 続きを読む
2016.05.24
本日は自身でも先日足を運んできた 素敵なイベントをご紹介。 『空へ、海へ、彼方へ-旅するルイ・ヴィトン』 Volez, Voguez,Voyagez – Louis Vuitton 期間:2016/4/23( … 続きを読む
2016.05.21
漆工芸作家である村瀬治兵衛の根来塗 食籠(じきろう)です。共箱。江戸時代から続く木地師の家系から塗りも手掛けるようになり、現代にもその技を継承している村瀬治兵衛。匠の技に裏打ちされた落ち着いた風格の漂う作品です。 銀座・ … 続きを読む
2016.05.20
本日は、渋めで落ち着きのある オススメの企画展をご紹介いたします♪ 没後40年 髙島野十郎展 ―光と闇、魂の軌跡― 会期:2016/4/9(土)~6/5(日) 時間:10:00~18:00 ※入館は17:3 … 続きを読む