2015.05.15
2015.5.15買取り情報【ボヘミアグラス/被せガラス/エナメル彩/西洋アンティーク】
アンティークのボヘミアグラス杯です。外被せガラスの技法で淡い緑と白色の二層がコントラストを成している美しいグラスです。エナメル彩の花文様、金彩による縁取りなど、多様な技法を駆使して制作されています。 銀座・大雅堂美術では … 続きを読む
2015.05.15
アンティークのボヘミアグラス杯です。外被せガラスの技法で淡い緑と白色の二層がコントラストを成している美しいグラスです。エナメル彩の花文様、金彩による縁取りなど、多様な技法を駆使して制作されています。 銀座・大雅堂美術では … 続きを読む
2015.05.13
オルゴールのブランドとして名高いスイス・リュージュ(REUGE)社製のオルゴールです。精巧な作りでコンディションも良好です。
2015.05.12
本日は犬好きの方には絶対足を運んでいただきたい 企画展をご紹介いたします。 人間の最も古い忠実なる友・人間の最も古くからの友 いぬ・犬・イヌ 会期:~2015/5/24(日) 時間:10:00~18:00(入館は17:3 … 続きを読む
2015.05.11
アール・デコを代表するガラス工芸家ルネ・ラリックのガラス蓋物(パウダーケース)です。その時代を先取りしたデザインは今も全く色褪せません。 銀座・大雅堂美術ではラリック作品の買取り・鑑定について随時ご相談承っております。お … 続きを読む
2015.05.09
アール・ヌーヴォーを代表するフランスのガラス作家ドーム(Daum)の紫陽花文花瓶です。被せガラスの技法を使用して美しい紫陽花が描かれています。銀座・大雅堂美術ではドーム作品の買取り・鑑定について随時ご相談承っております。 … 続きを読む
2015.05.08
連休中はお天気に恵まれて、 お出かけの方は楽しまれたことかと思います。 今日は当店からは徒歩2分、松屋銀座にて 開催中の可愛らしい企画展をご案内いたします。 明後日5/10(日)までの開催です。 誕生60周年記念 ミッフ … 続きを読む
2015.05.05
休日だからといって気軽に動けないのがゴールデンウィーク。 出かけた先々で混雑が予想されるので、 つい面倒になってどこへも行かずに連休終了・・・ なんて「あるある」ですよね。 さて今日はもしかしたら「ちょっと穴場かも?」な … 続きを読む
2015.05.03
19世紀初頭のマイセン・ティーカップ&ソーサーです。マイセン特有の美しい白磁に蝶や鳥がハンドペイントで描かれています。蝶がカップの底にも描かれている凝った意匠です。 銀座・大雅堂美術ではマイセンの買取り・鑑定について随時 … 続きを読む