過去の記事

2014.11.22

2014.11.22買取り情報【尾形周平/抹茶碗/茶道具/陶磁器】

京都を拠点に茶陶を制作している五代「尾形周平」の鼠志乃茶碗です。共箱。 茶碗の高台側面に「周平」印が刻まれています。

2014.11.22

「大観・春草・御舟と日本美術院の画家たち」@箱根 岡田美術館

本日は紅葉美しい箱根にある岡田美術館で開催されている展覧会をご紹介。 -開館一周年記念展- 大観・春草・御舟と日本美術院の画家たち 速水御舟「木蓮」 久々の公開   会期:~2015/3/31(火) 時間:9: … 続きを読む

2014.11.18

「バカラの煌めき、クリスマスの夢」@銀座奥野ビル6F

当店の入居する銀座奥野ビルでの展示販売会のご案内です。 バカラの煌めき、クリスマスの夢 ~アンティークバカラが煌めく銀座のクリスマス~ 会期:11/14(金)~11/24(月) 時間:12:00~20:00 場所:銀座奥 … 続きを読む

2014.11.18

2014.11.18買取り情報【象彦/漆器/茶道具/懐石】

京都老舗漆器店「象彦」の花型小鉢5客セットです。コンディションには全く問題なく、上質な職人技が光る器です。

2014.11.15

2014.11.15買取り情報【白井半七/水指/茶道具/陶磁器】

白井半七の水指「柳桜」です。共箱。華やかでありながら華美過ぎない白井半七らしい作品です。

2014.11.14

仁清・乾山と京の工芸-風雅のうつわ-@出光美術館

本日は東京・丸の内で開催されている企画展のご案内です。 仁清・乾山と京の工芸 -風雅のうつわ- 会期:~12/21(日) 時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) ※毎週金曜日は19:00まで(入館は18:3 … 続きを読む

2014.11.11

【会期終了間近】特別展『輝ける金と銀』@山種美術館

銀座のショーウィンドウも日々クリスマス向けに華やかになっている今日この頃。 路面店のショーウィンドウやデパ地下のショーケースの煌びやかなディスプレイ、 各店趣向を凝らしているので、ついつい足を止めて見入ってしまいます。 … 続きを読む

2014.11.08

2014.11.8買取り情報【マイセン/煎茶器/カップ&ソーサー/陶磁器】

マイセンの煎茶器(ジャパニーズカップ&ソーサー)です。白磁の湯呑とベトガー(ベットガー)炻器の茶托6客セットです。「ハノワ」や「葡萄」など代表的なレリーフ文様が6種揃ったセットになります。オリジナルBOXあり。