過去の記事

2024.08.16

2024.8.16買取情報【16代 永楽善五郎/永楽即全/表千家/即中斎/仁清写し/千家十職/茶碗/陶磁器/茶道具】

16代 永楽善五郎(永楽即全)の仁清写し扇面茶碗を買取りました。共箱。表千家 即中斎による書付のある由緒正しきお品です。 ◆永楽善五郎(えいらくぜんごろう)◆ 善五郎は室町時代より代々土風炉や茶碗などを製作してきた千家十 … 続きを読む

2024.08.10

2024.8.10買取情報【小畑裕司/有田焼/仁窯/色絵/錦/花器/共箱/陶磁器】

有田焼の名陶工小畑裕司(おばた ゆうじ)の花瓶を買取りました(共箱)。白磁に大胆に魚が描かれた大型作品です。大胆な構図がアーティスティックな作品です。 ◆ 小畑裕司(おばた ゆうじ)◆ 1961年~/佐賀県出身/陶芸家 … 続きを読む

2024.07.16

2024.7.16買取情報【ドーム/Daum Nancy/冬景色文手付瓶/アールヌーヴォー/ガラス工芸/西洋アンティーク】

フランスのアール・ヌーヴォーを代表するガラス工芸家ドーム兄弟による冬景色文手付瓶を買取りました。側面にDaum Nancy のサイン。 この冬景色の作品にはヴィトリフィカシオンの手法、被せガラス、酸化腐蝕彫り、エナメル彩 … 続きを読む

2024.07.12

生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界@東京都庭園美術館

暑いですね。 銀座のブランドショップ前で並んでいる外国の方々、熱中症にならないのか心配です。 さて本日ご紹介するのは港区白金台で開催中の展覧会です。 生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 会期:2024年6 … 続きを読む

2024.07.05

2024.7.2買取情報【ルネ・ラリック/Rene Lalique/花瓶/アール・デコ/工芸美術/西洋アンティーク】

アール・デコ期の工芸ガラスを代表するルネ・ラリック(Rene Lalique)の作品をまとめてお買取りしました。画像は外周に波の上を泳ぐ魚をデザインした大胆かつユニークな意匠が特徴的な「PIRIAC(ピリアック)」の花瓶 … 続きを読む

2024.06.22

2024.6.22買取情報【ルネ・ラリック/オパルセント/アール・デコ/工芸美術/西洋アンティーク】

フランスのアール・デコ期の工芸ガラスを代表するルネ・ラリック(Lalique)の作品をまとめてお買取りしました。画像はオパルセントガラスの色合いが美しい「Perruches(インコ)」の鉢です。1931年のモデルです。 … 続きを読む

2024.06.14

中国やきもの7000年の旅@アサヒグループ大山山荘美術館

6月中旬というのに、もう夏日が到来しています。 さて本日ご紹介するのは京都で開催されている展覧会です。 愛知県陶磁美術館コレクション 中国やきもの7000年の旅 ―大山崎山荘でめぐる陶磁器ヒストリー 会期:2024年6月 … 続きを読む

2024.06.11

2024.6.11買取情報【バカラ/Baccarat/ローハン/アルクール/ミケランジェロ/パルメ/西洋アンティーク】

  バカラ(Baccarat)のグラスを買取りました。グラスやベースなど様々な形状、シリーズ、時代のお品です。ローハン、アルクール、ミケランジェロ、タリランド、ラファイエット、セビーヌ、ナンシー、パルメ、スピン … 続きを読む