2018.11.25
2018.11.25買取り情報【東山魁夷/リトグラフ/「水辺の朝」/日本画/絵画】
昭和を代表する日本画の巨匠 東山魁夷のリトグラフ「水辺の朝」(新復刻画)です。東山すみ(夫人)監修シール、印あり。連作「白い馬の見える風景」の1枚で、東山魁夷ならではの青を基調とした優美で幻想的な作品です。 … 続きを読む
2018.11.25
昭和を代表する日本画の巨匠 東山魁夷のリトグラフ「水辺の朝」(新復刻画)です。東山すみ(夫人)監修シール、印あり。連作「白い馬の見える風景」の1枚で、東山魁夷ならではの青を基調とした優美で幻想的な作品です。 … 続きを読む
2018.11.23
いよいよ本格的に寒くなってきましたね。 本日は、晩秋の景色も美しい鎌倉にて開催中の企画展をご紹介。 企画展 出土漆器の美 期間:~2018/12/15(土) 時間:10:00~16:00(入館は15:30まで) 休館日: … 続きを読む
2018.11.22
フランスのガラス工芸家ルネ・ラリック(Rene Lalique)のインコの置時計(INSEPARABLES)を買取りました。オパルセントガラスにパチネ(古色彩色法)を使用したラリックならではの洗練されたガラス作品です。ラ … 続きを読む
2018.11.20
11月も半ばを過ぎました。気ばかり焦る、いつもながらの年末です・・・。 さて本日ご紹介するのは世田谷区上野毛にて開催中の特別展です。 特別展 東西数寄者の審美眼 期間:2018/10/20(土)~12/9(日) 時間:1 … 続きを読む
2018.11.16
ようやく晩秋らしい気温になってきましたね。 急に寒くなってきましたので、体調を崩さぬようくれぐれもご注意ください。 さて、本日ご紹介するのは表参道(青山)にて開催中の特別展です。 特別展 新・桃山の茶陶 会期:2018/ … 続きを読む
2018.11.15
三代 徳田八十吉(正彦)の花瓶を買取りました。共箱。彩釉によるグラデーションが美しい作品です。三代 徳田八十吉は1997年重要無形文化財「彩釉磁器」保持者(人間国宝)として認定されており、その作品は世界的に … 続きを読む
2018.11.13
さて本日ご紹介するのは、先月末に開幕した 上野で開催されているあの巨匠の回顧展です。 ムンク展~共鳴する魂の叫び 会期:2018/10/27(土)~ 2019/1/20/(日) 時間:9:30~17:30 (金曜日は~2 … 続きを読む
2018.11.12
ガラス工芸作家石井康治の手吹き硝子によるガラス酒器を買取りました。カラフルで華やかな色彩、流れるような曲線で表現される意匠。独創的、且つ優美な作品です。 ◆石井康治(いしいこうじ)◆ 千葉県出身/ガラス工芸作家/1946 … 続きを読む