過去の記事

2019.02.05

川瀬忍 作陶 50 年の間 @菊池寛実記念 智美術館

本日ご紹介するのは虎の門で開催中の展覧会です。 とてもゆったりした空間の私設美術館での開催です。 川瀬忍 作陶 50 年の間 会期:2018/11/23~2019/3/24 時間 :11:00~18:00 休館日:月曜日 … 続きを読む

2019.02.01

染付- 世界に花咲く青のうつわ@出光美術館

相変わらずインフルエンザが猛威をふるっていますね。 同じ場所にいながら、罹る人も罹らない人もいるから不思議です。 さて本日は当店からも近い日比谷方面にて開催中の企画展をご紹介いたします。 染付 世界に花咲く青のうつわ 会 … 続きを読む

2019.01.31

2019.1.19買取情報【ドーム/Daum Nancy/アール・ヌーヴォー/冬景色文花瓶/ガラス工芸/西洋アンティーク】

アール・ヌーヴォーを代表するフランスのガラス工芸家ドーム兄弟の冬景色花瓶を買取りました。冬の夕暮れの森の風景を、ガラスならではの技法を凝らし繊細かつ奥行感たっぷりに描いています。マーブルガラス(異色溶かし込み)とエナメル … 続きを読む

2019.01.29

愛のヴィクトリアン・ジュエリー@茨城県陶芸美術館

まだまだ厳しい寒さが続きますね。 本日ご紹介するのは茨城県笠間市で開催中の企画展です。 愛のヴィクトリアン・ジュエリー 会期:2019/1/2(水)~3/10(日) 時間:9:30~17:00 休館日:月曜(2019/2 … 続きを読む

2019.01.26

2019.1.25買取り情報【十四代柿右衛門/染錦/東海道五十三次額皿 箱根/有田焼/陶磁器】

有田の名窯 十四代 酒井田柿右衛門の染錦 東海道五十三次画額皿(箱根)です。共箱。青みを帯びた白磁の染錦で東海道箱根の風景が繊細な筆致で描かれています。十四代は2001年に「色絵磁器」の重要無形文化財保持者(人間国宝)に … 続きを読む

2019.01.25

奥野ビル蚤の市@銀座奥野ビル

当店の入居している奥野ビル。 いつもお世話になっている1階の裏庭さん主催で 昨日から蚤の市が開催されています。 奥野ビル蚤の市 日程:2019/1/24(木)~1/27(日) 時間:13:00~19:00 会場:ギャラリ … 続きを読む

2019.01.22

棗にまつわるエトセトラ@東京国立近代美術館工芸館

インフルエンザも流行しているので、通勤電車やバスに乗るとなんとなく緊張します。 でもいくら注意していても罹る時は罹るので、仕方がないですね。 本日ご紹介するのは、皇居近くにて開催中の特集展示です。 特集展示 棗にまつわる … 続きを読む

2019.01.19

2019.1.19買取情報【ドーム/Daum Nancy/アール・ヌーヴォー/カンパニュラ文花瓶/ガラス工芸/西洋アンティーク】

  アール・ヌーヴォーを代表するフランスのガラス工芸家ドーム兄弟のカンパニュラ文花瓶を買取りました。華やかな色彩、可憐で繊細な花の描写が素晴らしい作品です。マーブルガラス(異色溶かし込み)とエナメル彩の技法が使 … 続きを読む