2017.08.01
骨董ジャンボリー2017夏@東京ビッグサイト
暑くて朦朧としているうちに8月突入です! そして8月といえば・・・今年の夏もあの恒例のイベントが開催されます。 骨董ジャンボリー2017 日程:2017/8/5(金)~8/6(日) 時間:10:00~17:00 会場:東 … 続きを読む
2017.08.01
暑くて朦朧としているうちに8月突入です! そして8月といえば・・・今年の夏もあの恒例のイベントが開催されます。 骨董ジャンボリー2017 日程:2017/8/5(金)~8/6(日) 時間:10:00~17:00 会場:東 … 続きを読む
2017.07.31
輪島塗の名人であり最高峰の蒔絵師として名を馳せる一后一兆(いちごいっちょう/1891~1991)の紫舟梨子地蒔絵平棗です(共箱)。細部まで施された繊細な手仕事と見事な構図が優雅で風趣ある逸品です。 ◆一后一兆(いちご い … 続きを読む
2017.07.28
昨日はちょっと気温が下がって随分過ごしやすかったですね。 このところ曇りがちのせいか、あまり気温が上がらないので助かります。 さて本日ご紹介するのは来週月曜日から開催予定の 有名ホテルでのコレクション展です。 秘蔵の名品 … 続きを読む
2017.07.26
人間国宝濱田庄司の柿釉抜絵筒です(共箱)。益子に窯を構え民芸運動と創作活動に力を注いだ濱田庄司。味わい深い柿釉を使用した益子の素朴で温かみのある風情の中に凛とした力強さを持つ作品です。濱田庄司柿軸抜絵瓶も同時買取いたしま … 続きを読む
2017.07.25
梅雨明け宣言も出て、夏本番ですね。 学生の方が夏休みに入って、 電車の混み方や混雑の時間帯にちょっと変化を感じます。 本日ご紹介するのは、庭園の緑が美しい美術館での企画展です。 やきもの勉強会 食を彩った大皿と小皿 会期 … 続きを読む
2017.07.23
九谷の人間国宝初代徳田八十吉の吉田屋写しの徳利です(共箱)。古九谷・吉田屋の再現に生涯を賭けた初代八十吉の丁寧な仕事が見てとれる作品です。 ◆初代 徳田八十吉◆ 九谷焼の陶芸家 初代 徳田八十吉(1873年-1956年) … 続きを読む
2017.07.21
毎度口走ってしまいますが・・・「暑い」・・・ですね。 さて本日ご紹介するのは昨日から上野で開幕した大型企画展。 王道ともいえるコレクションが来日しています。 ボストン美術館の至宝展 東西の名品、珠玉のコレクション 会期: … 続きを読む
2017.07.18
九谷の名工 初代徳田八十吉の酒杯(盃)です(共箱)。小さな盃の全面に文様が丁寧に描かれた八十吉の技量が感じられる優品です。古九谷・吉田屋の再現に生涯を賭けた初代八十吉は名工の誉れ高く、1953年に重要無形文化財保持者(人 … 続きを読む