買取情報

買取情報

 
美術品、骨董品の買取関連情報。

2014.09.04

2014.9.4買取り情報【藤原啓/備前焼/人間国宝/陶磁器】

備前焼の人間国宝作家である「藤原 啓」作の花入れです。堂々とした造詣が美しい作品です。

2014.09.03

2014.9.3買取り情報【ルイ・イカール/リトグラフ/絵画/版画】

アール・デコ期のフランスの画家ルイ・イカールによるリトグラフ「リリー」です。イカールの描く繊細で妖艶な女性像は、現代においても人気があります。 銀座・大雅堂美術ではイカール作品の買取り・鑑定について随時ご相談承っておりま … 続きを読む

2014.08.19

2014.8.19買取り情報【柿右衛門/染錦/煎茶器/陶磁器/美術工芸】

柿右衛門の煎茶器一式です(共箱)。こちらは十四代柿右衛門(1934年- 2013年)の作品。鮮やかな色彩ですべての器に大変細かい絵付けが施されています。名工ならではの技芸が光る作品です。

2014.07.26

2014.7.26買取り情報【安東五/樊川窯/白磁茶碗/高麗茶碗/茶道具】

「安東五」作 樊川窯 白磁茶碗です。共箱有。「安東五」は韓国では韓国人間文化財(日本でいうところの人間国宝)に指定されている陶芸家です。5月にも取り扱い実績があります。

2014.07.10

2014.7.9買取り情報【船木研児/出雲焼//抹茶碗/茶道具/民藝】

船木研児(ふなきけんじ)作の出雲焼 淡鐡釉 抹茶碗 です。船木研児は伝統の出雲・布志名焼の技法とバーナード・リーチの工房で学んだスリップウェアの技法を組み合わせ独自性のある作品を数多く制作した陶芸家です。共箱有り。

2014.07.05

2014.7.5買取り情報【オランダ白釉水差し/古美術/骨董/茶道具】

「阿蘭陀(オランダ)白釉水差し」です。シンプルで美しいフォルムと白釉の質感がなんともいえません。南蛮渡来の器を茶道具に見立た先人のセンスも素晴らしいです。共箱あり。

2014.06.28

2014.6.28買取り情報【ドーム/Daum/アール・ヌーヴォー/ガラス工芸/西洋アンティーク】

アール・ヌーヴォーを代表するガラス工芸作家ドームの「風雨樹林文ガラス花瓶」です。ドームの作品の中でも評価が高く人気のあるパターンで、様々な技法が用いられた繊細なガラス作品です。

2014.06.28

2014.6.28買取り情報【李朝/白磁/ぐい呑み/酒器】

李朝 白磁杯を買取りました。すっきりとしたフォルムに若干青みを帯びた発色の釉薬がかかった美しい酒器です。