2024.01.16
2024.1.16買取情報【デルフト陶器/色絵瓢形瓶/徳利/18世紀/西洋陶磁/陶磁器/西洋アンティーク】
18世紀デルフト陶器の色絵瓢形瓶を買取りました。花器や徳利にも適した人気のあるサイズです。中国の磁器を模すべく17世紀から制作が始まったデルフト陶器は18世紀には最盛期を迎え、中国の明の染付や日本の古伊万里を思わせる名品 … 続きを読む
買取情報
2024.01.16
18世紀デルフト陶器の色絵瓢形瓶を買取りました。花器や徳利にも適した人気のあるサイズです。中国の磁器を模すべく17世紀から制作が始まったデルフト陶器は18世紀には最盛期を迎え、中国の明の染付や日本の古伊万里を思わせる名品 … 続きを読む
2023.12.16
表千家の茶道具をまとめてお買取いたしました。共箱や箱書きのしっかりしたお品は評価額が高くなります。 銀座・大雅堂美術では茶道具全般(抹茶道・煎茶道)の買取・鑑定について随時ご相談承っております。茶椀、掛軸(茶掛)、茶杓、 … 続きを読む
2023.12.08
欧州陶磁器の最高峰とされるマイセンのカップ&ソーサー(C/S)セットを数客まとめてお買取しました。オリジナルBOX付き。人気の高いブルーオーキッドと、希少モデルの現代花シリーズ「青い花」です。マイセンの作品はアンティーク … 続きを読む
2023.11.21
古染付の鉢や蓋付き小壺など中国陶磁器を数点まとめてお買取いたしました。 中国の古美術・骨董品は世界的に蒐集家も多く活況のあるマーケットとなっております。ご自宅に気になるお品物がございましたら、まずは信頼のおける業者にご相 … 続きを読む
2023.11.18
ハンガリーの名窯ヘレンド(HEREND)の干支モチーフの小物入れやボンボニエール、シノワズリシリーズ「西安の黄」のミニトレイ等々、小品をまとめてお買取りいたしました。ヘレンドらしい華やか且つ特徴あるパターンの品々です。日 … 続きを読む
2023.10.19
日本洋画界における重鎮田崎廣助の油彩を買取りました。山岳風景を雄大なスケールで描いた名品です。 ◆田崎廣助(たざきひろすけ)◆ 1898~1984年/福岡県生まれ/洋画家 同郷の画家・坂本繁二郎、青木 繁の活躍に触発され … 続きを読む
2023.08.04
人間国宝加藤卓男のペルシア色絵樹下美人鉢を買取りました。共箱。源流をペルシアとしながらも日本的な佇まいも感じさせるエキゾチックな女性が描かれています。ミナイ手、青釉、ラスター彩など多岐にわたるペルシア陶芸の技法を極めた加 … 続きを読む
2023.07.07
フランスのアール・デコ期における工芸ガラスの巨匠ルネ・ラリックによる蓋付のガラス器を買取りました。蓋部分全体に小さな花々があしらわれ、蓋のつまみ部分は立体的に花が重なり合うような凝った意匠の作品です。フロストガラスにパチ … 続きを読む