買取情報

買取情報

 
美術品、骨董品の買取関連情報。

2018.06.06

2018.6.6買取り情報【マイセン/meissen/カップ&ソーサー/トレイ/陶磁器/西洋アンティーク】

西洋磁器の最高峰といわれるドイツの高級磁器ブランド マイセンの花模様のカップ&ソーサー、トレイを買取りました。白磁に可憐な花が描かれている上品なデザインです。美術工芸品としてはもちろん、テーブルを彩る食器としても活躍しそ … 続きを読む

2018.05.30

2018.5.30買取情報【平山郁夫/黎明法隆寺/シルクスクリーン/セリグラフ/日本画】

日本画の巨匠 平山郁夫のセリグラフ(シルクスクリーン)「黎明法隆寺」を買取りました。自筆サイン入り。法隆寺の静寂と荘厳な雰囲気が見事に表現されています。仏教やシルクロードをテーマに人類悠久の歴史を壮大なスケールで描いた平 … 続きを読む

2018.05.23

2018.5.23買取情報【ドーム/Daum/アール・ヌーヴォー/ガラス工芸/西洋アンティーク】

フランスのアール・ヌーヴォーを代表するガラス工芸家ドームの羊歯昆虫文花瓶です。側面にDaum Nancyの陽刻サインあり。ガラス素地には異なった色を溶かし込むことで色彩のグラデーションを表現。鮮やかな色彩とシダの葉のコン … 続きを読む

2018.05.16

2018.5.16買取情報【エミール・ガレ/アール・ヌーヴォー/ガラス工芸/西洋アンティーク】

フランスのアール・ヌーヴォーを代表するガラス工芸家エミール・ガレ(Emile Galle)の鳥に草花文花瓶です。全体を覆う草花文、下部には二羽の鳥のシルエットという珍しい図柄です。底面にあるサインからガレの作品のなかでも … 続きを読む

2018.05.02

2018.5.2買取情報【ドーム/Daum/アール・ヌーヴォー/ガラス工芸/西洋アンティーク】

フランスのアール・ヌーヴォーを代表するドームの雪景色文花瓶です。エナメル彩で精緻に描かれた冬景色は、ガラスを透過する光との相乗効果により、詩的な雰囲気を醸し出しています。ガラス素地には異なった色を溶かし込むことで色彩のグ … 続きを読む

2018.04.25

2018.4.25買取情報【十代 三輪休雪/三輪休和/人間国宝/萩焼/茶碗/陶磁器/茶道具】

十代 三輪休雪(休和)の萩茶碗を買取ました。共箱。十代は1970年に国の重要無形文化財「萩焼」保持者(人間国宝)の認定を受けています。茶碗の形状・釉薬の加減などのバランスが絶妙な風格溢れる作品です。 ◆三輪休雪(みわ き … 続きを読む

2018.04.11

2018.4.11買取情報【藤本能道/人間国宝/色絵/額皿/陶磁器】

陶芸家 藤本能道(ふじもと よしみち)の色絵額皿「木蓮」を買取りました。額装されており、裏面の覗き穴から能道のサインを確認できます。藤本能道は色絵磁器における重要無形文化財保持者(人間国宝)です。 ◆藤本能道(ふじもと … 続きを読む

2018.04.04

2018.4.4買取情報【柿右衛門窯/夫婦茶碗/陶磁器/薩摩切子/ガラス工芸/諸道具】

柿右衛門窯の夫婦茶碗、薩摩切子の猪口など高級食器・道具類をまとめてお買取いたしました。未使用のものでコンディションは良好です。美しいカットが施された薩摩切子はとても涼しげで、これから夏に向けて活躍しそうなアイテムです。 … 続きを読む