2017.12.28
2017.12.28買取情報【後藤純男/大和雪景/日本画/絵画】
後藤純男(ごとうすみお)の日本画「大和雪景」です。雪に覆われた古都の静寂の中にも生命の息吹・躍動感が感じられる、迫力に満ちた作品です。 ◆後藤純男(ごとうすみお)◆ 1930~2016年/千葉県出身/日本画家。 1930 … 続きを読む
買取情報
2017.12.28
後藤純男(ごとうすみお)の日本画「大和雪景」です。雪に覆われた古都の静寂の中にも生命の息吹・躍動感が感じられる、迫力に満ちた作品です。 ◆後藤純男(ごとうすみお)◆ 1930~2016年/千葉県出身/日本画家。 1930 … 続きを読む
2017.12.24
工藤甲人(くどう こうじん)の日本画「牡丹遊蝶」を買取りました。華やかな構図を優美で繊細な筆致で描いた、気品に溢れる作品です。 ◆工藤甲人(くどう こうじん)◆ 1915~2011年/青森県弘前市出身/日本画家 自然の昆 … 続きを読む
2017.12.20
山本彪一(やまもと ひょういち)の油彩画「薔薇」です。 咲き誇る鮮やかなバラの花が豊かな色彩と見事な構図で描かれています。どっしりとしたマチエールに重厚感漂う作品です。 ◆山本彪一 (やまもと ひょういち)◆ 1912~ … 続きを読む
2017.12.06
柳雨軒 三代 徳田八十吉(徳田正彦)の耀彩壷を買取りました。共箱、共布。色の濃淡によって作品を仕上げる独自の技法 「彩釉」による色彩豊かな作品です。三代徳田八十吉は重要無形文化財「彩釉磁器」の保持者(人間 … 続きを読む
2017.11.29
ダルジャンタル(D’ARGENTAL)のアール・ヌーヴォーのガラス花瓶を買取りました。美しいブルーにチューリップらしき花が描かれたすっきりと美しい作品です。ダルジャンタルはサン・ルイガラス工場のブランドの一つで、19世紀 … 続きを読む
2017.11.16
九谷の人間国宝初代 徳田八十吉の花鳥文徳利です。流れるような線描で描かれた花鳥と美しく落ち着いた色合いの釉が品格を感じさせる作品です。底面高台内に「九谷八十吉」描き銘あり。 ◆初代 徳田八十吉(1873年-1956年)◆ … 続きを読む
2017.11.11
高級磁器ブランドのなかでもの屈指の歴史と人気を誇るドイツのマイセン窯の鳥のフィギュリン(フィギュア)を買取りました。枝にとまった二羽の鳥。一羽は虫を咥え、一羽は木の実をつついているという自然の光景を切り取ったような一場面 … 続きを読む
2017.11.06
フランスのガラス工芸家ルネ・ラリック(Rene Lalique)の花瓶「フォルモーズ(FORMOSE)」です。リュウキンのモチーフがオリエンタルな雰囲気を醸し出しています。カラーバリエーションが何色か存在するモデルですが … 続きを読む