買取情報

買取情報

 
美術品、骨董品の買取関連情報。

2016.11.30

2016.11.30買取り情報【加藤卓男/人間国宝/酒器/ラスター彩/陶磁器】

加藤卓男(かとうたくお)のラスター彩 ぐい呑みです。共箱。晩年には国指定重要無形文化財保持者(人間国宝) の認定を受けている加藤卓男は、ペルシャの古陶研究に力をそそぎ、幻の陶器といわれたラスター彩や三彩の復元などでも知ら … 続きを読む

2016.10.29

2016.10.29買取り情報【マイセン/Meissen/陶板画/西洋アンティーク】

ドイツの名窯、マイセン(Meissen)の額装陶板画「ほらふき男爵」です。有名なドイツの物語「ほら吹き男爵」をモチーフに、マイセンならではの美しい色彩と繊細なハンドペイントで描かれた華麗な作品です。 銀座・大雅堂美術では … 続きを読む

2016.10.25

2016.10.25買取り情報【エミール・ガレ/蜻蛉文/アール・ヌーヴォー/花瓶/西洋アンティーク】

フランスのアール・ヌーヴォー作家エミール・ガレ(Emile Galle)の蜻蛉オモダカ文様の花瓶を買取りました。湿原に生えるオモダカと蜻蛉の構図がガラスの色合いと相まって幻想的な雰囲気を醸し出しています。ガラス工芸家の由 … 続きを読む

2016.10.17

2016.10.17買取り情報【深川製磁/金彩手描きプレート/戦前輸出用/有田焼/陶磁器】

  有田の深川製磁(ふかがわせいじ)が戦前に輸出用として制作していたディナー皿とデザート皿をお買取りしました。手仕事による丁寧な絵付けと豪華な金彩が美しい華やかなプレートです。輸出用のため裏面のマークが英字表記 … 続きを読む

2016.09.29

2016.9.29買取り情報【東山魁夷/雪月花(雪)/木版画/絵画】

東山魁夷(ひがしやま かいい/1908~1999年)の木版画「雪・月・花(3枚1組)」の1枚「雪」です。9/23付買取り情報には「月」を掲載しています。東山魁夷らしい優美で静寂な雪景色が描かれています。 銀座・大雅堂美術 … 続きを読む

2016.09.23

2016.9.23買取り情報【東山魁夷/雪月花(月)/木版画/絵画】

昭和を代表する巨匠東山魁夷(ひがしやま かいい/1908~1999年)の木版画です。木版画「雪・月・花」3枚1組のうちの1枚「月」です。詩情あふれる静謐な風景に東山魁夷独得の世界観が感じられます。 銀座・大雅堂美術では東 … 続きを読む

2016.09.06

2016.9.6買取り情報【加藤東一/シルクスクリーン/版画/絵画】

岐阜を代表する日本画家(1916~1996)の版画「鵜飼」です。加藤東一らしい奥深く幽玄な風情を湛えた作品です。 銀座・大雅堂美術では加藤東一ほか長谷川潔、加山又造、熊谷守一、棟方志功などの買取り・鑑定について随時ご相談 … 続きを読む

2016.09.03

2016.9.3買取り情報【エミール・ガレ/茶入/アール・ヌーヴォー/茶道具/西洋アンティーク】

フランスのアール・ヌーヴォー作家エミール・ガレ(Emile Galle)の茶入です。薄紫色の上品な草花文の小瓶に牙蓋が誂えられています。ジャポニズムに影響を受けたガレの作品は、茶道具の世界でも茶入や水指として高い人気があ … 続きを読む