2022.12.23 ビーズ ―つなぐ かざる みせる@渋谷区立松濤美術館
ブログ
最新投稿
2023.06.02
ポール・ジャクレー フランス人が挑んだ新版画@太田記念美術館
さて本日ご紹介するのは原宿/明治神宮前で明日6/3から開幕する展覧会です。
ポール・ジャクレー
フランス人が挑んだ新版画
会期:2023/6/3(土)~7/26(水)
◆前期 6/3(土)~6/28(水)
◆後期 7/1(土)~7/26(水)
※前後期で全点展示替え
時間:10:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
※6月5、12、19、26、29、30、7月3、10、18、24日は休館
※開館カレンダー→★
会場:太田記念美術館
アクセス→★
公式HP→★
フランス・パリに生まれたポール・ジャクレー(1896~1960)は、3歳の時に来日し、64歳で亡くなるまで日本で暮らしました。昭和9年(1934)、38歳の頃から、南洋やアジアで暮らす人々を描いた木版画を続々と刊行します。昭和前期は、絵師、彫師、摺師の協同作業による「新版画」が盛んとなった時期でしたが、さまざまな国の老若男女が暮らす姿を鮮やかな色彩で描いたジャクレーの作品は、当時の新版画の中でも異彩を放っています。本展ではジャクレーの新版画、全162点を前期と後期に分けて展示。全162点が紹介されるのは、首都圏では初めての試みです。
是非お出かけください。
ブログ一覧
2022.12.09 生誕150年記念 板谷波山の陶芸@泉屋博古館東京
2022.12.02 大竹伸朗展@東京国立近代美術館
2022.11.04 濱田庄司と柳宗理 ―ふたりの館長―@大阪日本民藝館
2022.10.28 ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展@国立西洋美術館
2022.10.21 ロートレックとミュシャ パリ時代の10年@大阪中之島美術館
2022.10.14 ピカソ 青の時代を超えて@ポーラ美術館
2022.10.07 響きあう名宝-曜変・琳派のかがやき-@静嘉堂文庫美術館(丸の内)