過去の記事

2023.01.20

2023.1.20買取情報【濱田庄司/赤絵六角筆筒/人間国宝/益子焼/陶磁器】

人間国宝濱田庄司の赤絵六角筆筒を買取りました。共箱。益子に窯を構え民芸運動と創作活動に力を注いだ濱田庄司。おおらかな造形と力強くのびやかな絵付けが非常に味わい深い作品です。 ◆濱田庄司(はまだしょうじ)◆ 1894(明治 … 続きを読む

2023.01.17

茶道具取合せ展@五島美術館

本日ご紹介するのは世田谷区上野毛で開催中の企画展です。 【館蔵】茶道具取合せ展 会期:2022/12/10(土)~2023/2/12(日) 時間:10:00~17:00(入館16:30まで) 休館日:毎月曜日 会場:五島 … 続きを読む

2023.01.13

2023.1.13買取情報【茶碗/掛軸/茶掛/茶杓/棗/茶道具】

茶椀、掛軸(茶掛)、茶杓、棗など、茶道具類をまとめてお買取いたしました。共箱や箱書きのしっかりしたお品は評価額が高くなります。 銀座・大雅堂美術では茶道具全般(抹茶道・煎茶道)の買取・鑑定について随時ご相談承っております … 続きを読む

2023.01.10

博物館に初もうで 兎にも角にもうさぎ年@東京国立博物館

2023年、スタートしました! 本日は上野で開催中の新年らしい企画展示のご案内。 博物館に初もうで 兎にも角にもうさぎ年 会期:2023/1/2(月・休) ~1/29(日) 時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分 … 続きを読む

2023.01.01

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 旧年中は誠にありがとうございました。 本年も皆様のお役に立てるよう 努力していく所存でございますので、 どうぞ一層のお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご発展を心よ … 続きを読む

2022.12.23

ビーズ ―つなぐ かざる みせる@渋谷区立松濤美術館

明日はクリスマスイブですね。イルミネーション華やかな銀座の街ではお買い物や食事を楽しんでいる方も多くて、こちらも何となく気分が盛り上がります。 本日ご紹介するのは渋谷区松濤で開催中の展覧会です。 ビーズ つなぐ かざる  … 続きを読む

2022.12.09

生誕150年記念 板谷波山の陶芸@泉屋博古館東京

本日ご紹介するのは六本木一丁目で開催中の展覧会です。今月18日まで。 生誕150年記念 板谷波山の陶芸 近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯 会期:2022/11/3(木・祝)~ 12/18(日) 時間:11:00~18 … 続きを読む

2022.12.02

大竹伸朗展@東京国立近代美術館

12月です。コロナがあってもなくても1年あっという間です。 本日ご紹介するのは皇居に隣接する北の丸公園で開催中の展覧会です。 大竹伸朗展 会期: 2022/11/1(火)~2023/2/5(日) 時間:10:00~17: … 続きを読む