2017.04.18
◆ブログ◆『茶の湯のうつわ 』和漢の世界@出光美術館
東京の桜はすっかり葉桜となり、新緑の季節到来ですね。 さて本日ご紹介するのは銀座からもほど近い丸の内で先日開幕したばかりの企画展です。 茶の湯のうつわ 和漢の世界 会期:2017/4/15(土)〜 6/4(日) 時間:1 … 続きを読む
2017.04.18
東京の桜はすっかり葉桜となり、新緑の季節到来ですね。 さて本日ご紹介するのは銀座からもほど近い丸の内で先日開幕したばかりの企画展です。 茶の湯のうつわ 和漢の世界 会期:2017/4/15(土)〜 6/4(日) 時間:1 … 続きを読む
2017.04.15
十二代今泉今右衛門(1897~1975)による色鍋島更紗文のぐい呑みです(共箱)。1947年に12代今右衛門を襲名し、生涯を通して近代色鍋島の復興に尽力した名工です。鮮やかな発色が美しい作品です。 ◆今泉今右衛門◆ いま … 続きを読む
2017.04.14
本日ご紹介するのは明日から2日間開催される本格派骨董催事です。 2017春 目白コレクション ◆開催概要◆ 4/15(土)12:00~18:00 4/16(日)10:00~17:00 会場:目白椿ホール 公式HP→★ 東 … 続きを読む
2017.04.12
岡鹿之助(おかしかのすけ)の点描画「la chapelle de laon(ランの教会)」です。鹿之助の特長である静けさと幻想性に満ちた独特の雰囲気を醸し出している作品です。 ◆岡鹿之助 略歴◆ おか しか … 続きを読む
2017.04.11
東京の桜、そろそろ葉が出始めてきました。 桜は散りゆく姿も美しいですね。 本日ご紹介するのは、ちょうど桜の名所でもある上野のお山で 今日4/11(火)に開幕した特別展です。 特別展 茶の湯の美 日本美の粋、名品ずらり。 … 続きを読む
2017.04.07
桜のシーズン、週末の天気予報には気を揉みます・・・! そういえば、今年は桜の開花がゆっくりなので、 骨董市とお花見のスケジュールが重なっているかも!? 折角なので両方楽しんでしまいましょう。 さて、本日は明日8日1日のみ … 続きを読む
2017.04.04
気を揉んだ桜もようやく満開になってまいりました。 先週末の土曜日は凍えるお天気で、 週末お花見を予定していた方はさぞがっかりされたことかと・・・。 そして本日ご紹介するのは東京湾岸の天王洲にて会期終了を目前に控えた企画展 … 続きを読む
2017.04.01
吉田美統(よしだ みのり)の金襴手唐草文ぐい呑みです(共箱)。 吉田美統は九谷の錦山窯三代で、人間国宝にも認定されています。豪華さと繊細さを併せ持つ華やかな金彩が、洗練された美を感じさせる作品です。 ◆吉田 … 続きを読む